趣旨・ねらい
本研修は、接遇・ビジネスマナーだけでなく組織人として必要とされるコミュニケーションスキル、期待される役割と果たすべき責任について学ぶグループ制の実践型研修です。
「社会(組織)の中で生きる」とは、様々な仕事、様々な人間との関係の中で生きていくことが本質であると考えます。答えはひとつではありませんし、理想の答えもありません。新入社員に必要かつ重要なことは“自分で考え、答えを出し、行動していくこと”であり、更に結果を受け止めるメンタルタフネスも大変重要です。
実習や演習を通して『学び方を学ぶ』ことを徹底して繰り返します。
プログラム内容
- 1.【1日目】
- ① コミュニケーションとチームワーク
[進め方/実習の実施 ⇒ 振り返り]
◯ コミュニケーション ◯ 納期と品質
② マナーと5S
◯ マナーと5S
● 身だしなみ ● 姿勢・あいさつ ● 言葉づかい・敬語
● 電話 ● 名刺 ● 訪問・応対 ● 職場での振る舞い ● 心の健康
◯ 信頼関係
- 2.【2日目】
- ① 上司からの指示《報告とメール》
[進め方/個人検討 ⇒ グループ検討 ⇒ 発表]
◯ 指示受け・報告 ◯ メール文書の基本 ◯ PDCA
② 仕事をする
[進め方/実習の実施 ⇒ 振り返り]
◯ 作業工程 ◯ 損益の仕組み
③ まとめ
※各コース共通
==講師プロフィール==
◎ A・Bコース
下平 英美 氏(人材開発研究所 代表)
1987年武蔵野女子大学卒業後、全日本空輸㈱入社、客室乗務員として勤務。
1991年退職後、研修トレーナーとして活動中(人材開発研究所・代表)。
◎ Cコース
澤 直美 氏(㈱オフィスキュー 代表取締役)
1992年 北日本放送㈱入社 制作部アナウンサー
1998年 フリーとなり「伝える」をテーマに始動。オフィスキュー設立。
2013年 ㈱オフィスキュー法人登記
■ ㈱オフィスキュー代表取締役/フリーアナウンサー
■ アナウンススクール金沢・CHK声優センター金沢校代表
■ (公財)日本電信電話ユーザ協会 認定講師
■ 電話応対技能検定・電話応対コンクール・企業電話応対コンテスト審査委員
■ 厚生労働省高校生就職ガイダンス事業メイン講師
■ 国際ビジネス学院 ホテル&ブライダル専門学校 非常勤講師
◎ Dコース
松木 礼子 氏(人材開発研究所)
キャリアコンサルタントとしてジョブカフェ石川、女性再チャレンジ支援室に約9年間勤務し、若年者や女性のキャリア教育や就職支援、マナー指導に携わる。2015年独立。
行政機関において若年者や女性のキャリア形成や就職支援、マナー指導に携わる。
現在は大学、行政、企業を中心に活動。
研修の様子
参加者の声
- Aさん
- 社会人のマナーで知らないことも多く、学生の気持ちでいたので「このままではいけない」「もっと自分から主体性を持っていかなければ」と強く思いました。
- Bさん
- 様々なマナーを教わるだけでなく、発表の際の言葉遣いにも一つ一つご指導いただけたり、積極性を求められる場面が多かったりと、実践的な内容が多く、良い学びになりました。
- Cさん
- 他社の新入社員との関わりの中で、主体的に発言することの大切さやコミュニケーションの取り方など、内面的に多々成長できました。
入社後は、周りの人を引っ張っていける社員になりたいです。
- Dさん
- ビジネスマナーは個性を出すのではなく、基本を忠実に行うことが何よりも大切であるということが印象に残りました。
また、わからないことを素直にわからないと質問できることが大切だと学びました。
少しでも早く社員として活躍できるよう精一杯頑張ります。
実施要項
- 対象
- 2020年春入社の新卒社員の方(学歴・職種不問)
- 日時
- Aコース /2020年3月30日(月)31日(火) の2日間
B・C・Dコース /2020年4月2日(木)・3日(金) の2日間
09:30 ~ 16:45